【対象】
職種・役職を問わず、全社員向け
*EQ(感情知能)に初めて触れる方にも安心の内容です
【概要・ねらい】
・感情を理解し扱う力=EQ(感情知能)の基礎を学び、より良い職場コミュニケーションを実現する。
・感情の持つ影響を学び、実践的なスキルと内省を通じて、自己認識・他者理解・関係性の向上に役立てる。
*講義/ディスカッション/ワーク
【構成・内容】
1.コミュニケーションの本質とEQの必要性
・よくあるコミュニケーションミスから考える
・望ましいコミュニケーションとは
・人間関係のカギを握る力とは
2.EQを知り、自分を知る
・EQとは? ~感情の知能指数~
・EQが人間関係・パフォーマンスに与える影響
3.EQを活かしたコミュニケーション実践
・職場や家庭での“すれ違い”事例を読み解く
・EQ的コミュニケーションのコツ
4.EQを育てるための行動変容
・感情とのつき合い方を見直す
・行動を選ぶ力を育てる
・EQを高める日常行動と小さな一歩